№4163 北東北への旅行計画
田舎の仲間から同期会の案内が届いた。「喜寿を待てない会」を開催するのだそうだ。4年前、矢張り田舎で「古希を祝う会」があり、参加してきた。4年前のことである。そして次の祝いは「喜寿」だが、それを待てない人の集まりだという。参加するかどうか悩んでいたが、スケジュール表は空白である。東北旅行を兼ねて参加してみるか。
参加すると決めたからには、いろいろと北東北を旅行してみよう。まずは、2年ぶりの墓参りをする。さらには、田舎には甥たちや従弟も住んでいる。ついでに彼らとも会ってこよう。2年前に帰郷した時には、彼らを集めて大宴会をやった。もう一度集まってくれるかな。甥のIkuoに電話をしてみたら、「伝えておこう」とのことだ。その晩は秋田市内のホテルを予約した。
さて、それで帰ってしまうのはもったいない。車で行くつもりだから、そのついでに津軽まで足を延ばしてみよう。五能線の海岸沿いに北上して、最初の目的地は鰺ヶ沢温泉だ。ネットで温泉宿を探したら、評価9.2という宿が見つかった。そこに泊まろう。一泊13500円だという。いや、安いプランがあるはずと探してみたら、Agodaの予約サイトで8300円というプランが見つかった。決めた。
翌日は十三湖や竜飛岬に回ってみよう。そうだ、この頃になると「日本縦断―徒歩と野宿旅」を敢行している竹ちゃんが青森にいるはずだ。彼のブログにコメントを入れて、「時間があれば会いたい」旨を告げた。どうやら、私が青森を訪ねるころには丁度青森付近にいるらしいというので、会う算段をした。宿はいくらでもあるので、彼と会う日を決めた段階で宿泊地を決めたい。
サラリーマン時代、青森出張の際、八戸のお得意先と種差海岸で食べた「うに丼」の大盛が忘れられない。そのうに丼を、この旅の終りとしよう。約一週間のドライブ旅行だが、果たしてどうなるのか楽しみだ。
| 固定リンク | 0
「国内旅行」カテゴリの記事
- №4588 いまGo Toトラベルキャンペーンか(2020.07.16)
- №4203 竹ちゃん、日本列島縦断達成(2019.06.26)
- №4179 那須に帰る(2019.06.02)
- №4178 三陸海岸を南下(2019.06.01)
- №4177 竹ちゃんと青森市内の遺跡見物(2019.05.31)
コメント
私は今、花巻にいます。今日は盛岡に入ります。4号線を北上して実家には26日頃に到着予定です。雨が降れば1〜2日遅れるかもしれません。
投稿: 竹ちゃん | 2019年5月19日 (日) 午前 05時13分
今、花巻にいます。
青森の実家には26日ごろ到着予定です。雨が降れば1日2日は遅れるかもしれません。
近くになりましたら連絡下さい。
投稿: 竹ちゃん | 2019年5月19日 (日) 午前 06時16分