№4472 髭を伸ばしてみよう
私はいまだかつて髭を伸ばしたことはない。若干興味がなかったわけではないが、在職中は営業職だったので、お客の前で髭を伸ばすなどとんでもないと思っていた。仕事をやめ、皆に迷惑がかかることはなくなったが、それでも伸ばそうと思わなかった。
ところが先日テレビを見ていたら、シニアの方の山羊髭が格好良く映った。その方の髭は真っ白だったが、その白い髭がまたいい。私は禿げていて頭髪はほとんどない。これはこれで手入れが要らなくて助かる、と禿に慣れた身では思っている。ただのっぺらぼうは少し寂しい。
そうだ、髭を伸ばしてみようと思い立った。結構髭の伸びは早い。上の写真は、伸ばしてほぼ一週間になるが、それらしき形になってきた。ただ、女房は気が付いていないのかどうか、髭のことは一言も言わない。先日も大勢の仲間と会ったが、髭のことをいう人はいなかった。まあ、まだ短いので気が付かないのかな。
いつになったら一丁前になるのか知らないが、半年くらいは気長に待ってみよう。ただ、髭のあご部分だけは剃らないでおくには、今までのようなわけにはいかない。私は、髭は入浴時に剃っている。髭のことを心配しなければ、剃るのに鏡など要らない。ところが髭を生やしてみると、鏡での成形が必要になった。これはこれで面倒なものだ。
今ではない頭髪を気にかけることはない。ところが髭を伸ばして、今までほとんど見ていなかった鏡を見る機会が多くなった。せめて男の身だしなみとして、この髭だけは大事に育ててみよう。
【3月20日の歩行記録】8,256歩 5.5㎞
| 固定リンク | 0
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- №4782 ビンテージジーパン?(2021.01.26)
- №4659 鬚の半年経った現在(2020.09.25)
- №4566 パッチワーク(2020.06.24)
- №4532 鬚を伸ばして2か月(2020.05.20)
- №4493 ひげを伸ばして一ヶ月(2020.04.11)
コメント