№4566 パッチワーク
最近、自宅にKayoさんがしょっちゅう現れる。時には、Yokoさんもその仲間に加わることがある。しかも朝から夕方まで熱心に作業をしている。一体何をやっているのか覗いてみたら、パッチワークを作っているようだ。いろいろな端切れを合わせて作っているようなのだが、その色合わせを巡って、やいのやいの盛り上がっている。
パッチワークを作って何をこしらえるのだろう。どうやら、テッシュボックスのカバーケースを作るとのことだ。作ってどうするのか聞いてみたら、作品展で売って、その資金をもとにKayoさんの実家がある島根県を旅するのだそうだ。ずいぶん、悠長な話だね。
朝10時に初めて夕方6時ころまで作業をして、出来たカバ-ケースがわずか3個だった。「これが全部売れれば、とりあえず東京駅までの軍資金にはなるね」とこれまたノンビリしたことを言っていた。昨日はKayoさんと女房の二人だったが、先日はYokoさんも加わって三人で作業をやっていた。それで何個できたのか聞いてみたら、わずか1個だけだったらしい。島根まで旅行するのには、果たして何年かかるやら。
【6月23日の歩行記録】10,862歩 7.3km
【6月23日のアクセス数】154アクセス 訪問者79人
| 固定リンク | 0
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- №4782 ビンテージジーパン?(2021.01.26)
- №4659 鬚の半年経った現在(2020.09.25)
- №4566 パッチワーク(2020.06.24)
- №4532 鬚を伸ばして2か月(2020.05.20)
- №4493 ひげを伸ばして一ヶ月(2020.04.11)
コメント